厚生労働省認定事業「若者の社会的自立と就労を応援」
はじめてのご相談・面談予約はこちら
絞り込み
ブランクを乗り越えて再出発
子育てに専念していましたが、再び働きたいという気持ちが芽生えました。求人票を見ても何から始めればよいか分からず、サポステに相談しました。 サポステではパソコン講座や就労講座を受講し、従来の就労知識をアップデートしました。 以前は躊躇していたPC操作を求める求人に応募し、地元で短時間勤務からスタート。現在は家庭と仕事を両立しています。
外に出る勇気を少しずつ
10年以上ほぼ外出できず、社会との接点がなかった私ですが、市役所の相談窓口からの紹介でサポステを利用するようになりました。 無理のない月に一度の通所から始め、相談員の方と働くことについて納得いくまで話し合い、その後プログラムに参加できるようになりました。 現在は週3日のパート勤務をしながら、ゆくゆくはフルタイム勤務を目指しています。